ラベル マインドマップの書き方入門 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル マインドマップの書き方入門 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

このページの記事一覧


2017年2月23日木曜日

マインドマップの書き方入門 No.3 「ペンはどれを選べばいい?」

マインドマップ 「LEARN」 (作: 塚原 美樹)
頭の中の整理として作成したマインドマップ

塚原美樹です。

マインドマップをほとんど知らないという人が、マインドマップを書くためのシリーズをお届けしています。第3回の今日は、ペンの選び方です。

「マインドマップ®」は丁寧に作成する場合もあれば、鉛筆書きでチョチョっと簡単に書くこともあります。鉛筆書きの時は、その辺に転がっている鉛筆やシャープペンで構わないですが、しっかり作成したいと思ったら、ペンにもこだわってみても良いでしょう。

では、実際にマインドマップを使い始める時、どのようなペンを用意すれば良いのかについてご紹介していきましょう。

2017年2月14日火曜日

マインドマップの書き方入門 No.2 「ノートはどれを選べばいい?」

マインドマップ 「MEGATRENDS by John Naisbitt」 (作: トニー・ブザン)
マインドマップの考案者 トニー・ブザンが作成したマインドマップ

塚原美樹です。

マインドマップをほとんど知らないという人が、マインドマップを書くためのシリーズをお届けしています。第2回の今日は、ノートの選び方です。

「マインドマップ®」はソフトウェアも多数出ていますので、パソコンやタブレット、スマートホンでも作成できますが、やはり、手書きのマインドマップの作成方法を知っているからこそ、ソフトが使いこなせるとも言えます。

では、実際にマインドマップを使い始める時、どのようなノートを用意すれば良いのかについてご紹介していきましょう。

2017年2月7日火曜日

マインドマップの書き方入門 No.1 「マインドマップとは?」

マインドマップ 「HEAD STRONG」 (作: トニー・ブザン)
マインドマップの考案者 トニー・ブザンが作成したマインドマップ

塚原美樹です。

今回は、マインドマップをほとんど知らないという人が、マインドマップを書くためのシリーズをお届けします。

第1回の今日は、まず、マインドマップはどのようなものかについてお話しします。

「マインドマップ®」とは、脳本来の力を効果的に引き出すことのできる思考ツールです。

仕事や勉強にマインドマップを使うと、大変な効果を上げます。